メインビジュアル メインビジュアル

Column

コラム

コラム助成金【新記事紹介】雇用調整助成金の新型コロナウイルスによる特例をチェックしよう!

【新記事紹介】雇用調整助成金の新型コロナウイルスによる特例をチェックしよう!

2020.7.17 助成金

  • こんにちは!スタートアップ会計事務所です。

    雨の日が続いていますが、梅雨明けまでもう少しですね。

    皆様いかがお過ごしでしょうか?

     

    今回は、弊所の起業メディア「カピバラでもわかる起業」の新記事をご紹介♪

     

    手続きが簡単に!?【雇用調整助成金】の新型コロナウイルスによる特例とは



    新型コロナウイルスの影響で、雇用調整助成金に特例措置が設けられたことをご存知でしょうか。

    令和2年4月1日~9月30日緊急対応期間中、全国すべての業種の事業主を対象に、雇用調整助成金の特例措置が実施。

    新型コロナウイルスの影響を受けた事業主が、休業手当や賃金を支給して従業員を休ませた場合に、

    その費用の一部を助成金として受け取れるようになりました。

    これまでの雇用調整助成金に比べ、特例措置では手続きが大幅に簡素化

    計画届が不要になったり、申請に必要な計算が簡単になったりと、申請者の負担が軽減されたのは嬉しいポイント。

    この記事で詳細をチェックし、ぜひ申請してみてくださいね。

     

    新型コロナウイルスの感染予防に気を抜けない毎日ですが、弊所でも除菌を徹底しております。

    皆様もどうぞお気をつけて、元気にお過ごしください。

    次のコラムもお楽しみに♪