こんにちは!
スタートアップ税理士法人/社会保険労務士法人です。
暑かった夏も過ぎ去り、
秋晴れが気持ちのいい季節になりましたね。
ようやく緊急事態宣言も明けましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、弊社で運営している
「カピバラでもわかる起業」更新のお知らせです。
「サブリース方式」と
「管理委託方式」に関する記事をアップしたので、ご紹介いたします!
【サブリース方式】と【管理委託方式】の違いと節税方法を徹底比較!
あなたが物件などの管理をするとき、
「サブリース方式」or
「管理委託方式」で、
受け取れる金額や
節税方法などが変わってきます。
それぞれの
メリット・
デメリットも紹介しているので、それぞれの中身を見極めてから選んでみてくださいね。
今回アップした記事で解説しているトピックは、次のとおりです。
——————————————
①サブリース方式(一括転貸方式)とは?
②管理委託方式とは?
③サブリース方式と管理委託方式の違い一覧表
④【サブリース方式】メリット・デメリット
⑤【管理委託方式】メリット・デメリット
⑥サブリースは節税効果があります!
⑦管理委託方式で節税するには?
⑧サブリース新法とは?
——————————————
ぜひ気になるトピックだけでも、チェックしてみてくださいね♪
もしわからないことがあれば、いつでも
スタートアップまでご連絡ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆1300フォロワー突破!☆
Twitterでは「カピバラでもわかる起業」公式キャラクター・
ピーバが活躍中!(^^♪
フォローは
コチラから!